Borneo Rainforest(SARAWAK)
line decor
  HOME  ::  
line decor
   
●法人概要 ●活動内容 ●会員募集 ●過去の活動 ●ボルネオ地図  ●植林写真館  ●お問合せ  ●リンク
 

ご報告

2018年12月6日

経団連自然保護協議会 第95回NGO活動成果報告会

於 経団連会館20階会議室

Tanah Kami (タナ・カミ)プロジェクト報告会

 

2010年よりご支援頂いている経団連自然保護基金の助成金も、3種のプロジェクト、足掛け9年となり、当団体が活動が継続が出来たのも、この助成金が軸にあったからこそであり、大変感謝致しております。

第1回目の助成対象の2010−2012年の3年間のプロジェクトは、サバル森林林保護地区にて、年間50haの植林を行うことで、植林活動に関わる現地先住民族の定期的な雇用機会の増加や近隣の各村への保全意識の認識度向上を行いました。

第2回目の2013-2015年の3年間のプロジェクトは、現地先住民族の保有する未使用の荒れた土地の緑化の一旦として、沈香やゴム、果樹などを配布し、その場所に植えてもらったり、養蜂の技術指導などを行うことで、実際の自分達の森林に無限の可能性が秘められている事を認識してもらうためのコミュニティ・フォレストリー(アグロ・フォレストリー)推進を行いました。

第3回目の2016-2018年のプロジェクトは、ドローンの有効利用をテーマに、村人や、特に、次世代を担う小学生に対して、客観的に、自分達の村や小学校の周りの環境の現状を見てもらい、森林保全に関する意識の向上を促す事と、サバル森林保護地区の既植林地(1998年以降)の精密航空地図を作成することで、問題点の早期発見や維持活動の効率化などを行う「ボルネオ島での植林地の空撮を利用による森林保全の実効性確保と環境教育の促進」を行いました。

2018年12月6日は、この「ボルネオ島での植林地の空撮を利用による森林保全の実効性確保と環境教育の促進」の3年間のプロジェクトの成果に関しての報告会をしてまいりました。

  

 

当日は、冬の小雨の降る寒さの厳しい中、沢山の関係者やご支援企業担当者の方がお集まり頂きましたが、このドローンの有効利用は、この精密航空地図作成以外にも、様々な可能性を秘めているものの、現在の技術的な問題や課題や制約があり、これからより一層の技術の進歩とともに、大きな可能性を持つものだと再認識できたかと思います。

 

Tanah Kami Projectの記録(2016-2018)

 

しかしながら、植林地に関わる先住民族の方々や、村人の保全意識向上、コミュニティ・フォレスト活動の換金作物(沈香、ゴム、蜂蜜、果樹)による収入の微増、次世代を担う小学生の森林の重要性の認識は、効を奏したと思われるものの、意識や認識だけでは、時と共に忘れ去られてしまう事が危惧されるので、効率的で年間を通して収穫出来、供給不足であるコーヒー栽培を、自分達の土地で、育苗、育成、収穫、加工、流通までの一環を、村人自身で行えるシステムやノウハウを、2019年からのプロジェクトで計画しています。

        

 

期間:2018年12月6日

会合名: 経団連自然保護協議会 第95回NGO活動成果報告会

場所:経団連会館20階会議室

NPO担当:酒井和枝 天野正明 鍋嶋誠一朗

 

 

3年間のTanah Kami Project(2016-2018)の軌跡

2016年

6月 サバル植林地にて、サラワク州森林局植林部とドローンの有効利用の説明会 詳しくは、こちらまで>>>

9月 SK Telagus Jerok小学校とTelagus村とJerok村で、ドローンによる空撮。詳しくは、こちらまで>>>

10月 SK Telagus Jerok小学校にて、Tanah Kami Projectの上映会 詳しくは、こちらまで>>>

10月 サラワク州森林局のイノベーションプロジェクト"Eagle Eye " Projectに参加 詳しくは、こちらまで>>>

2017年

3月に Telagus村 / Jerok 村にて、Tanah Kami Projectの上映会  詳しくは、こちらまで>>>

7月~8月 サバル森林保護地区の1996-2002年度既植林(100ha)にて、ドローンの空撮、及び、航空詳細地図の作成、及び、分析  詳しくは、こちらまで>>>

11月 Sk. Sebangkoi小学校と、Kpg. Sebangkoi Jaya村にて、ドローンによる空撮撮影詳しくは、こちらまで>>>

2018年

2月 Sk. Sebangkoi小学校とKpg, Sebangkoi Jaya 村にて、Tanah Kami Projectの上映会 詳しくは、こちらまで>>>

7月~8月 サバル森林保護地区の2003-2009年度既植林(100ha)のにて、ドローンの空撮、及び、航空詳細地図の作成、及び、分析 詳しくは、こちらまで>>>

10月 Sk. Nyelitak 小学校と、Kpg. Nyelitak 村にて、ドローンによる空撮撮影 詳しくは、こちらまで>>>

12月 経団連会館にて、経団連自然保護協議会/第95回NGO活動成果報告会)、ドローンの有効利用に関して報告してきました。詳しくは、こちらまで>>>

2019年

3月 Sk. Nyelitak 小学校と、Kpg. Nyelitak 村にて、Tanah Kami Projectの上映会 詳しくは、こちらまで>>>

 

2016年度 SK Telagus/ Jerok小学校、Telagus村Jerok村

 

 

2017年度 SK Sebangkoi 小学校 Sebangkoi Jaya村

 

2018年度 SK Nyelitak 小学校 Nyelitak村

 

 

 

<<<<<戻る

**植林活動をサポート頂ける自治体や団体を広く募集しております。どうぞお気兼ねなくお問合せ下さい。こちらへ>>

**「未来のために1本の木を」は、5000円/1口で、10本を代行で植林いたします。詳しくは、会員募集のページをご覧下さい。

**当団体では、会員や賛助会員を募集しております。詳しくは、会員募集のページをご覧下さい。

 

 

特定非営利活動法人(神奈川県指令N協第1047号)

事務所:神奈川県横浜市鶴見区馬場7丁目30番1-205号

現地事務所:Lot 2598, 2nd Floor, Wisma Sandhu, Green Road, 93150 Kuching, Sarawak, East Malaysia (Borneo)

 

 

 
 
 

 
 
    (C) 2007-2008 Borneo Rainforest (Sarawak)